
一般歯科
歯が抜けてしまった場合には、3つの選択肢として「義歯(入れ歯)」、「ブリッジ」、「インプラント」があります。当院では、義歯(入れ歯)とインプラントをおオススメしています。保険のものと保険外(自費)のもので材料、形など異なりますが、もちろん保険のものでも噛める、痛くない義歯をご提供できますよう最善を尽くさせていただきます。義歯(入れ歯)は、毎日、患者さまが使われるもの。だからこそ、義歯をつくる過程で患者さまの意見を重視させていただきます。同じ入れ歯でも、見た目、形、使い心地などは大きく変わってくるからです。
保険外の義歯はシリコン、ナイロン義歯、コバルト義歯、チタン義歯があります。
コンフォート義歯
■ 「痛い」「噛めない」「外れやすい」と、お悩みの方へ
コンフォートとは、入れ歯の裏面を生体用シリコーンというクッションで覆う、全く新しい入れ歯の技術です。生体用シリコーンの弾性が入れ歯でグッと強く噛んだときの歯ぐきにかかる負担をやわらげ、驚くほどの吸着力を発揮します。「痛い・噛めない・外れやすい」といった従来の入れ歯の悩みを解消するとともに、あなたの歯ぐきをやさしく守ります。
●期待できる効果
・好きなものをおいしく食べられる
・スポーツが楽しめる
・滑らかに話ができる
・表情が若返る(しっかりと噛みしめることで顔の筋肉が鍛えられる)
・ボケ防止につながる(血行がよくなり脳が活性化する)
■ 歯ぐきをやさしく保護
コンフォートは歯ぐきの座布団のようなもの。硬い入れ歯と歯ぐきの間でクッションの役割を果たし、デリケートな歯ぐきをやさしく保護します。
■ クッション素材で噛んだ時の痛みを軽減
コンフォートは入れ歯の歯ぐきにあたる部分を生体用シリコーンというクッション材で覆うため、歯ぐきにかかる圧力を軽減し、噛んだときの痛みをやわらげます。
■ 抜群の吸着力
生体用シリコーンの過度な弾力が吸盤のような密閉性を生み出し、噛むときに発生するアゴの横の動きにも抜群の吸着力を実現します。
■ 噛む力が通常の入れ歯の2倍に!
生体用シリコーンの柔軟性が痛みを緩和し、以前よりしっかりと噛めるようになります。食べ物をすり潰せるような強い力が実現するので、硬いものはもちろん、イカやステーキといった弾力性のあるものも、しっかりと噛みしめられます!
■ 柔らかさが持続!
生体用シリコーンを使っているので変質や劣化に強く、柔らかさが長時間持続します。また特殊な加工技術により、これまでの軟性裏装材に比べて飛躍的に剥がれにくくなりました。
[ 3年間保証 ]
万が一、コンフォートを通常の方法で使用していながら不具合(剥がれ・変質)が発生した場合には、無償で貼り替えをいたします。
※※貼り替えに伴う治療費・診療費は含まれません。
ナイロン義歯
■ 「弾力性に富んだ薄く割れず痛くない部分入れ歯
●メリット
・強度と柔軟性があるために、薄く作ることができお口の中が広く感じられる。
・透明感があり、柔らかくしなりのある材質で歯茎に色が馴染み口元が綺麗に見える。
・温度が伝わりやすいので食事がおいしくできる
コバルト義歯
■ 歯の欠損が多い方、総入れ歯の方におオススメ
コバルト義歯は、歯の欠損が多い方、総入れ歯の方におオススメの義歯です。コバルトは保険外の義歯で一般的に使われる金属で、信頼性も実績も高い材料です。